ポリシー

猿がはしごを登ろうとすると、全ての猿に氷水が降り注ぎます。しばらくすると、猿達は氷水をかけられたくないので、はしごを登る猿を攻撃するようになります。その後、どの猿もはしごを登ろうとしなくなります。

・・・(中略)・・・

元々いた8匹の猿を一匹ずつ置き換えます。元々いた全ての猿は部屋にいなくなっています。今、部屋に居る猿は氷水を浴びせられたことがありません。また、はしごに登ろうとする猿もいません。全ての猿は、はしごに登ろうとする猿を狂ったようにボコボコにします。しかし、何故そうしているのかは誰も見当がつきません。

http://www.geekpage.jp/blog/?id=2007/10/22

研究室に所属する期間は,1〜3年と非常に短いです(Drまで進むともう少し長いですが).そのため,研究室のネットワークとかライフライン(?)を管理する人も頻繁に交代していきます.私の研究室も毎年のように管理する人が代わります.このように人の入れ替わりが激しい場所だと,上記のように何のために存在するのか分からないようなポリシーも数多く残っていきます.実際には,その他に何らかの要望や問題が発生したときに応急的な処置で切り抜けることも多く,そのときの残骸が後の人達をさらに混乱させてしまいます.

何故そんな決まりがあるのかを知るには実際に失敗してみることが一番早いと思うのですが,残念ながら何度も同じ失敗を許してくれるほど現在の世の中は優しくはありません.そのため,失敗談を含めて後継となる人にどれだけ詳細に伝えられるか,という引継ぎ問題となる訳ですが,なかなかそううまくいかないよなぁと感じる今日この頃.