下関に思いを寄せて

ASSIOMA(アショーマ) » 「都会を離れれば生活コストが安くなる」は本当か? と言う下関を取り上げた記事が目に入ってきました。取りあえず、「下関のふく(下関ではふぐをふくと呼ぶ)」みたいな事を言われると地元民(の若い人達?)はイラっとするような気がします。現在だと、市の職員とか観光業に携わってる人くらいじゃないのかな、そんな事言うの……少なくとも自分の周りでは普通に「ふぐ」と呼んでいました。

さて。言いたい事はもう言ってしまったのですが、せっかく下関の話題が出ていたので下関の懐古記事でも書いてみます。尚、私が下関にいた期間は 1982 年〜 2000 年となります。今でも年 1, 2 回は帰省していますが、やはり街並み等はどんどん変わっているので、ここで書かれている情報は古いかもしれません。

下関の駅前事情

自分の居た 18 年間を思い出してみると、下関の駅前でよく行っていた所は「シーモール」とその近くにあった「ベスト電器」位でした(本当にピンポイントでその 2 店くらい)。今は、ちょっと離れた場所に「エディオン」ができているようです。ベスト電器ってもうなくなったのかな……

前述した記事に「グリーンモール」の例が挙げられていましたが、多分、そこは日常生活にはあまり関係ない地域のような気がします。私自身が、その辺りで利用したのはカラオケボックス位でしょうか。下関駅から徒歩一分の場所ですよね と言う返信を頂いたのですが、何というか、距離云々と言うよりはそっち方面自体にほとんど行かないんですよねぇ……あるいは、居酒屋の類はその辺にぽつぽつあったはずなので、成人後も住み続けていたらもう少し利用する機会があったのかもしれません(帰省した際に旧友と飲む時は、その辺で飲んでる気がします)。

シーモール

子ども時代(小学生〜高校生)までの目でしか見てないので記憶が偏っている可能性も大きいですが、下関は、現在においてはあまり駅前が栄えない街のような気がします。これにはいくつか理由が考えられますが、大きな理由の一つとして「小倉があるから」が挙げられるだろうと思います。海を挟んでいるので遠いような気がしますが下関から(九州の)小倉までは電車で片道 270円(15 分)ほどで行く事ができ、服飾(ファッション)系や書籍類等の品揃えは圧倒的に小倉の方が強い(少なくとも自分が居た時代は強かった)ので、中高生くらいの若者になると「買い物」と言うと大体、小倉まで繰り出してしまいます。

駅前以外で栄えている場所

下関は、最近は以前にも増して、駅前以外の方が活気があるようです。せっかくなのでいくつか紹介してみます。尚、ここから紹介するものは、そのほとんどが自分が大阪に出てきた後に再開発された地域なので、主に母親からの伝聞情報となります。

唐戸

今のところ、下関駅の近くで一番頑張ってるのは唐戸じゃないでしょうか。

唐戸

海響館(水族館)唐戸市場 などがあります(市場自体は昔からあった)。去年の 9 月には 海響館の隣に小さな遊園地 もオープンしたようで、観光業に関しては結構頑張ろうとしているところが伺えます。市場では週末に寿司大会?が行われているようで、揚がったばかりの魚で握られた寿司が回転寿司以下の値段で食べられて「うまい、早い、安い」とか言っていました。この辺りは再開発されて綺麗になったのは良いのですが、魚の住処がなくなったのか全然釣れなくなって、子供時代の私としてはショボーンでした。

亀山八幡宮

後は、本筋とは外れますが、ここから海沿いに歩いて行くと耳なし芳一で有名な 赤間神宮 にたどり着きます。まぁこっちは初詣でしか行かないですが。また、その近くにある 亀山八幡宮 の鳥居は、石製では日本最大だそうです。へぇーへぇーへぇー。

ゆめなんとか

次は、地元の人達が日常生活でよくお世話になる(ショッピング等)場所です。

ゆめモール下関

母親に連れられて何度か行っただけなので、どこにあるのかはっきりとは分からないのですが(多分、新下関駅の方の近くかな)、所謂「大型ショッピングセンター」な ゆめモール下関ゆめシティ。母親曰く、現在の買い物は大体ここで済ませてるそうです。前述した記事で「100 円ショップが全然ない」的な言及がありましたが、そう言った店舗も大体ここに集結しているようです。

おわりに

念のために記載しておきますが、観光地としてあまり期待を抱きすぎて下関へ行くとがっかりするかと思います。観光地として頑張ってるのは、前述した海響館位じゃないのかな……後は、海峡ゆめタワー なんてものもありますが、どうなんでしょうね。ちなみに、私はどっちにも行った事がありません。後、下関に行った感想でよく言われるオレオレ調査第 1 位は「道路が綺麗」です。

生活コストの話については、「自家用自動車があれば」と言う条件付きですが安いんじゃないかなと思います。唐戸にしろゆめなんとかにしろ、車がないと行くのがめんどくさいですが(唐戸はまだマシかな。よく自転車で行ってました)、今、自分が暮らしている地域(大阪の北の方)と比べてもスーパーでの食材等の日用品の値段は下関の方が安いような気がします。日用品以外で手に入らないものは、最悪、270 円払って小倉に行けば良い訳ですし……

そんな訳で、「大型ショッピングセンターのせいで地元商店街が駆逐されてしまう」問題の話をしているのであれば正しいと思いますが、単純な(少なくとも現時点での)生活コストの話であるならば下関の方が安いと思います。収入差まで勘案するのであれば、さすがに分かりません。